酒と趣味と自堕落な日々

お酒と同人ライフと趣味の世界に浸って、自堕落に過ごす「いとうみき」の日々の日記

2007/02/28

酒呑みてぇ

う〜ん、風邪引いている上に花粉症の季節なので、鼻水が出っぱなしと言う状況で、薬を飲めばからからにひからびるのはどうしたものかと。ル○は鼻水を良く止めてくれるんだけど、それ以外の体液も止めるので、唇や目が乾いて仕方ないんよ。そんな状態なものだから、まともにモノを食ったり、呑んだりも出来ないっす。おかげで、ウ○ダーインゼ○ーや朝から○ナナが常食となっております。んで、何が一番辛いって、お酒の類いが呑めない事ですかねぇ。
先日のワンフェスで買って来た脇差しは、実はけっこう気に入っていて、用もないのに抜き差ししてます(笑)。「変異抜刀霞切り」とか、「飛竜閃」とか、部屋を傷つけない様に型をつけてます(笑)。ええ歳こいて、何やってんだか。さすがに、「秘剣・星流れ」とか、「無明逆流れ」は出来ませんが、子供の頃に夢中になった忍者ごっこの延長の様な楽しさがあります。今度は、大刀か白鞘でも買ってこよう。

ラベル:

いつの間にか事故が

いやはや、風邪をひいてしまったのが長引いているのと、花粉症がぶり返したおかげで、心身ともにへろへろな状態です。去年は花粉症にぜんそく併発だったし、今年は風邪の悪化で、いったい私が何をしたのかと(苦笑)。こんなに清廉潔白な人間なのに(笑)。
で、昨日、会社にでるときに、アキバの駅近くで見つけた事故跡がこれ。土曜日の午後から月曜日にかけての事故だと思うのですが、標識なんかが根元から持ち上がってました。場所はダイビルの一階の交番の目の前の横断歩道なのですが、かなりひどく事故った様です。写真を撮った翌日には、赤い鉄柱は元に戻ってましたけども。それでも、まだ事故の形跡は残っていて、標識やポール式のガードは外されたままでした。
日曜日は風が強かったし、最近の秋葉原の交通事情はかなり厳しいので、安全運転を心がけてほしいものです。

ラベル:

2007/02/25

ワンフェスに行って来た

ワンフェスに行って、念願だった模造刀を買ってきました。予算の都合で、石目小刀と言う脇差しではありますが。脇差しだけあって、柄の部分が短いのが難点です。だって、だって、大典太とか、菊一文字則宗とか、虎徹とか、村正とかあっても、とても手が出ないくらいの金額なのですよ。模造刀とは言っても、それなりの金額にはなりますから。いや、別にこれで朝晩素振りをしようとか、居合道を究めようとかは思いませんが、でも、一振りくらいはもっていたかったんです。なんて言うんでしょう、やはり日本刀は美しいと言う事でしょうかね。ヨーロッパ系のブロードソードとかフルーレ、中国系の青龍刀などもあるんですが、美しさの点では日本刀の方が一枚か二枚は上ですね。日本人だからかもしれませんが、構えたときの美しさと言うか、ビシッと決まる感じがするんです。同じディーラーでは、ブロードソードやウィップ、各種武具も販売していたんですけど、やはり日本刀が一番綺麗です。
実は、他にも色々と面白い刀があったんですよ。錦袋付きの懐剣とか、直刃の忍者刀、いわゆる長ドスから仕込み杖まで。秋葉原の某店では、仕込み箒が販売されていますけど(苦笑)。
男性が武具を欲すると言うのは、自分自身に自信が無くなったときと言う話もありますが、私の守り刀になって欲しいものです。さて、虎眼流の「流れ」と言う特殊な握りを習得して、秘剣・星流れを会得しなければ(笑)。
やっぱり、ああいうところだと、久々に会える人が多いのはいいですね。

ラベル:

2007/02/24

ワンフェス2007冬目前

明日は、造形者のコミケとでも言うべき、ワンダーフェスティバル2007冬の開催日です。元々造形者なものですから、楽しみにしているんです。今回は、某虎の穴からシグルイの藤木現之助のフィギュアが出るとか、岩本家のTシャツがでるとか言う話が伝わって来ているので、楽しみにしています。まぁ、今回のワンフェスには、知り合いのレイヤーさんが多く参加する事がわかっているので、そちらも撮影には行きますけれども。
数年前まで、ワンフェスに行く主たる目的は洋書でした(笑)。毎回、洋書を扱うお店が出店していて、普通はこんなものを店頭ではあつかわね〜よと言うレベルの本を大量に持ち込んでいたからです。特に、H.R.ギーガーのデザイン書やカレンダー等は、今でも私の宝物です。今はと言うと、アマチュアディーラのスペースが楽しみです。絶対にこんなものを作ってる奴はいねーと言うレベルのものを、わざわざ作ってきますから(苦笑)。あとは、今回は小太刀か脇差しを一振り、買ってしまおうかなぁと思ってます。シグルイのおかげかもしれませんが、最近、日本刀が欲しいんですよ。いい機会なので、今回は武器や関係をあさって見ようかと思ってます。まぁ、簡単にレポートするつもりですので、楽しみにして(?!)いてください。

ラベル:

2007/02/23

G4Cubeメモリ増設完了

友人がメモリを送ってくれたので、早速、G4Cubeに突っ込んでみました。メモリに十分な余裕ができたので、それなりの速度で動作してくれてます。Kさん、今度の飲み会ではおごるからねぇ〜。
一応、もう少し設定を見直してから、3月から4月頃にかけて、おうちサーバをG4Cubeに変更しようかと思います。GW前までに移行できればいいなぁ等と思っておりますが、どうなることやら。今までのサーバシステムが古かった事で、いろいろとトラブルはありましたが、これで少しはましな環境に移行できるでしょう。正直、10年近くもG2マシンで引っ張れるとは思いもしませんでしたよ。UNIX系のシステムに変更するので、掲示板やカウンター等のフリーウェアの類いも利用し易くなるでしょうし、遠隔地からのプリントアウトなんかも実験できるのではないかと期待しています。これから本腰を入れてがんばってみますので、よろしこです。
一方で、導入直後のトラブルは続出するのはわかってますし、掲示板システム等は完全に見直さなければならないのは確実です。安定するのは、速くてもGW明けくらいかなぁ等と思っております。そのうちに、試験アクセスなんかをお願いするかもしれませんので、関係各位は心して待つ様に(苦笑)。

ラベル:

2007/02/22

初めて名前が載った本

私、「いとうみき」のペンネーム&ハンドルネームで活動して、既に20年近くになるんですが、初めて本に名前が載ったのは、実はMac関連誌ではないんです。SF小説のあとがきに載ったのが、初めてなんですよ。
今からかれこれ15年程前、当時はインターネット等と言うものは一般的ではなく、パソコン通信全盛期の頃でした。ご他聞に漏れず、私もニフティサーブに入会して、Mac関連やコミック等のオタク関連のフォーラムで会議室に書き込んだりしていました。その中で、学生時代のサークル活動(SF研!?)の延長気分で入会したのが、SFのフォーラムでした。当時、面白くて読んでいた東野司さんのミルキーピアシリーズの感想を、会議室にホンの数行書き込んだ事がありました。当時のあとがきではニフティには入会されてはいなかったはずなのですが、いつの間にか入会されていたんでしょうね。この本のあとがきに、他の方々のお名前と一緒に、私の名前がありました。初めて見た時には、驚きましたけども(苦笑)。でも、嬉しかったですねぇ。今や、インターネットのおかげもあって、作者と読者の間と言うのは意外と近くなっているんですが、この当時、そんな事を感じる事はほとんどなかったので(苦笑)。
部屋をあさっていた(発掘か?)ら、偶然にもこの本が出て来たので、懐かしくなってしまいました。

ラベル:

2007/02/21

DiscussionBoardにて

アップルのサイトには、ユーザー同士が情報を持ち合うDiscussionBoardと言う掲示板システムが稼働している。過日、そこで「よく回答してくれる人たちに、アップルから賞品を出したらどうか?」というスレッドが立った。それにコメントを付けた常連の方々の反応はこちらの想定内で、否定的な意見が多かったんですが。個人的な意見なので、この際だからブログネタにしてしまおうかと思う。ぶっちゃけ、金銭や賞品なんかが欲しくはないと言えば、そりゃ嘘になるって寸法で、私だって新しい機種を手に入れたいとは思う。
とは言うものの、金銭や品物が絡んでくると、確かにそのためだけに一行レスなんかを入れてくる馬鹿者が増えると言うのは、まぁよくある話。今でも、本来のスレッドの内容から脱線しているケースが少なくない訳で、そう言う書き込みが数的な評価の対象となるのもどうかと思う。また、コメントの質を見るのならば、書き込み内容を細かくチェックしていかなければならないので、これまた手間がかかるばかり。そもそも、サポートのコストダウンを狙って稼働しているシステムが、手間や評価のためにコストアップの原因になるのはいかがなモノかと。
元発言で一番困っちゃうのがアップルによる評価と言う点で、極端な話、アップルよりの発言をしなければ評価されないなんて事にもなりかねない。それじゃ、ノウハウを元にした発言なんて書けやしないし、内容についてはものすごい制限を受ける可能性もある。そういう可能性を鑑みて、コメント付けてるメンツは否定的になってしまうのだと思うよ。
んで、否定的な事ばかり書いてもしょうがないので、一つだけ提案をしてみようかと思う。上でも書いて来たが、私を含めたコメント付けている方は、金銭的な見返りと引き換えに書き込みに制限がつくのをいやがる傾向がある。だったら、金銭的な見返りではなく、具体的二目に見える形での評価を付けてやればいいんじゃないか?例えば、現在、評価はスレッド単位のみとなっている。元発言に対して10人がコメントを付けても、評価されるのはスレッドが役に立ったかどうかと言う事だけであって、誰のコメントが役に立ったかと言うのは目に見える形では残されない。で、元発言者に限って、コメントを付けてくれた人間を評価する権利を付け加えてみてはどうだろうか?もちろん、評価は義務ではないし、付ける付けないは元発言者の勝手である。だけど、これならば困ったちゃんも現れにくいし、評価が目に見える形にもなるので、個人的な励みにもなると思うのだが。
まぁ、簡単には変えられないシステムなので、あくまでも提案と言うレベルの事なんだけどね。

ラベル:

2007/02/20

少容量メモリカードの使い道

私の手元にも、他の多くのデジカメユーザーと同様に、少容量のメモリカードがいくつもあります。容量にして、4MBから30MBくらいのものが数枚。今となってはと言う事にはなりますが、これが全く役に立たない(苦笑)。120万画素クラスの頃には、30MBと言うのはかなり余裕を持って使えたものですが、500万画素クラスのものを使用している現状では、ろくに役に立たないと言う訳です。かといって、メモリカードリーダ/ライタに入れても、1枚あたりの容量が小さな事と、64MB未満のカードはストライピングや連結には全く使えない。せいぜいテスト用にしか使えないんですが、それも1枚か2枚あれば十分と言う訳で、使い道に困っていたりします。他の方々は、いったいどういう使い方をしているんでしょうか?ちょっと気になる今日この頃〜。

ラベル:

2007/02/19

バニーコートの尻尾

バニーコートをレオタード生地で作るなとか、スク水ベース配管とか、そう言った無粋な事は言いませんから、たった一つだけ。尻尾だけはもう少し大きなものにしてください。
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の劇中で登場する朝比奈みくるのバニーガール姿のため、最近はバニーガールのコスチュームを着たレイヤーさんをコスイベで見かける事が多くなりました。前にも書いたんですが、コスプレ衣装のため、生地はレオタードの様な伸縮性のあるモノか、スク水の改造かのいずれかであるケースが多いのです。それ自体はいいんですが、尻尾が小さすぎて、バランスが取れていないんです。画像は、某バニーコートの専門店のパーツセットなのですが、尻尾の直径が15cmある事がわかります。この下のクラスでさえ、尻尾の直径は11cmですから、想像しているよりも大きいんじゃないでしょうか?少なくとも、この半分以下の大きさがほとんどのコスプレ衣装では、全体のバランスがめちゃめちゃなんですYO。ボーン入りのまともなバニーコートは数万円以上はしますから、それを買ってくれとは言えません。でも、もう一度書きますが、せめて尻尾は10cm以上の直径にしてください。
今は無き某バニークラブの常連としては、きちんと言っておきたかったんですYO!

ラベル:

2007/02/18

どうしやう?

前からこのブログでも名前を出している「ダバダ火振り」ですが、プレミア価格がついている訳ではないのですが、なかなか見つかりません。どうやら、こちらの予想以上に生産量が少ないようです。う〜ん、こまった。栗焼酎は他にもあるんですが、栗の使用量はこれが一番多いんです。今日は、渋谷辺りにこれか、これの上位に当たる「四万十 大正」を探しにいこうかと思ったんですが、都民マラソンの上に雨が降ってましたからね。「ダバダ火振り」の栗の使用量は50%程ですが、上位銘柄に当たる「四万十 大正」は75%と、否が応でも期待は高まると言うものです。しかし、あの冷たい雨の中、マラソンを決行したのはいかがなモノかと…。
まぁ、「ダバダ火振り」にせよ、「四万十 大正」にせよ、手に入ったところで、プレゼント用になってしまうのは目に見えているんですがね。でも、呑みたいと言われたら、そのお酒を呑ませたくなるのが酒飲みの常と言うモノ。また、あちこち手を尽くして探してみましょうか。

ラベル:

2007/02/17

メイドバーにて

今週は土曜日に仕事があった事と辛い事が多かった事で、 ついつい、知り合いのいるメイドバーに足を向けてしまいました。入店して、新人メイドさん(?)に案内してもらって、まだ混んでない店内のカウンター席の端に。知り合いのメイドさん(以下Zさん)がカウンターの向こう側にいたので、ほとんど何も話さないうちに「ジョニ黒、シングル、ロックで」となってしまったのは如何なモノかと(苦笑)。まぁ、ジョニ黒で始めるのはいつもの事だしねぇ。ロックで呑むのは、それがジョニ黒の一番美味しい飲み方だと思っているし、呑みやすくなるから。この調子だと、Zさんがいる時には、「いつもの」と言う注文が通りそうだな(苦笑)。実は、今週に限って、Zさんとはよく会う訳でして、この日で3回目(笑)。Zさんとは、明日の日曜日にイベントに行くかとか、撮影会の時に話したお酒が見つからないとか、くだらない話で盛り上がりました。
なんだか19時を回ったあたりで、急に混み始めて、あれよあれよと言う間に席が埋まってしまいました。そんな中でも、マイペースでロイヤルサルートを呑んでいる私(自爆)。サルートはショットグラスで、チェィサーを付けてもらいます。口の中に少しだけ含んで、舌の上で転がす様に味わうのが楽しいんですよ。んで、これがまた、んまい訳です。ジョニ黒はコストパフォーマンスの点で最高の地位にいるんだけど、やっぱり味ではサルートにはかなわない。価格もあるのですが、やはり一杯くらいは飲みたいお酒なのですよ、サルートは。そして、最後にジョニ黒に戻って、Zさんに会計を依頼。Zさんに見送ってもらって、帰宅の途につきました。前にもどこかで書いたけど、「お帰りなさいませ」と「行ってらっしゃいませ」と言う言葉は、あまりにもありふれた言葉なのですが、言われた方は嬉しいモノですね。綺麗な言葉だと思いますよ。

ラベル:

2007/02/16

いやな季節、到来です

いやはや、今年もやってきました、この季節。ティッシュの使用量が桁違いにはねあがり、 目薬が手放せなくなる季節です。ホンの2〜3日前から前兆があったんですが、ついに本格的になってしまいましたよ、花粉症の季節到来です。今年は少ないと聞いてはいるんですが、ひたすら出る鼻水と涙には閉口モノです。この症状が、だいたい4月くらいまでは続きますので、しばらくは鼻が真っ赤になっている事でしょう。頭がボーッとしている感じで、まともにモノが考えられないと言う、最悪な事態になるんですよ。御同輩の皆様方に於かれましては、硫黄島の日本軍もかくやと思う程に、ひたすら耐えるしかないでしょうね。マスクや目薬も根治療法ではなく、症状を軽減するだけですから。いや、本と、辛い季節ですなぁ。

ラベル:

2007/02/15

G4Cubeのメモリ増設

と言う訳で、G4Cubeのパワーアップは順調に、ですがカメのごとき歩みで進んでおりまする。今は、手持ちの128MBメモリと、別の友人からかすめ取っておいた128MBのメモリを追加して、トータル320MBと言う大容量を誇っております(苦笑)。OS9で使うには十分ですが、OSXServerソフトウェアを使用予定なので、ちょっとこれでは足りません。アキバの中古屋では128MBが500円くらいなのですが、256MBだと1500円以上なので、どうしようかと迷っているところではありますが。PC100規格だと、新品を買う気にはなれんのよ、これがさぁ。
不思議なのは、OSXサーバーソフトをインストールすると、192MBではかつかつで動くんですが、すぐにハードディスクの「待ち」が発生します。256MBだと待ちがほとんど無くなって、320MBだとほとんど感じません。もちろん、スタンドアローンと言う意味ですが。512MBもあれば、少しは余裕が出てくるのかと楽しみにしているんですが。
そうそう、今日は九十九電気本店横の携帯電話なんかを売っているお店で、USB1.1の2ポートハブを100円で売ってたので、思わず手に取ってしまいました。なんだか、私の前に同じハブを手に取って、携帯電話をじっと眺めている人がいたんですが、100円くらいのモノで迷う事はないんじゃないかと(苦笑)。

ラベル:

2007/02/14

原稿残りは修正だけだぁ

わはははははは、夕べは某編集部から帰って来て、飯食った直後から原稿を書き始めて、3ページを一晩かかって書いてました。 夕べ書き始めたのが22時頃で、原稿があがったのが今朝の7時前と言う感じで、おいどんほとんど寝てないんよ。そのまま会社行って仕事してたら、凶悪なクレーマーに遭遇してしまい、もう精神的にズタボロな今日この頃ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
まぁ、いい事があったとすれば、知り合いのレイヤーさんに秋葉原で遭遇した事でしょうか(苦笑)。彼女は某メイドバーに勤めているんですが、今日に限っては系列のメイド喫茶の方でバイトらしくて、昼飯食ったあとくらいの時間に遭遇しました。秋葉原で働いているレイヤーさんって少なくないんでしょうけど、知っている人はほとんどいないんですよねぇ。今日は行けなかったんですが、またメイドバーの方に行ってこようっと。

ラベル:

2007/02/12

昨日は…

某編集部にこもりっきりになってしまい、帰宅したのがギリギリだったので、ブログを休んでしまいました。いやあ、何しろ昼前に編集部に入って、呑まずくわずで夜10時過ぎまでデータ取りをしてましたから。今週末が締め切りなので、チョッチ辛いものがありますけど。
今日は、前回とは違うレイヤーさんの撮影会だったので、ちょっとうきうきしながら行ってきた訳です。参加者も、前回と違ってそれほど多くはなく、撮影場所とのバランスがとれている感じ。今回のレイヤーさんは やっぱりかっこいい方で、 いちいちポージングが決まる感じの方です。とは言うものの、彼女の場合にはいろんな話をしながら撮影が進んで行くので、撮影枚数はそれほど多くはないんですよ。前回のレイヤーさんの場合には撮影がメインになってしまったので、もともと撮影枚数の少ない私でさえ800枚超と言う桁違いの枚数だったんですが、今回の場合には最終的には450枚くらいと半減。理由も簡単で、撮影するよりも、しょうもないことを話してたからなんです。このレイヤーさんの場合、打てば響く感じで、何か一つ話題がふられると、次から次へと話題が出て来るし、それに釣られてカメラマン側も話題をふるので、しょうもない話題でも盛り上がってしまうんですよ。本当にクラブ活動の延長上にある様な感じで、楽しい時間を過ごせました。撮影会の最後では、季節のお約束事として、義理チョコを頂けました。3倍以上(!?)返しになるのが辛いものがありますけど(苦笑)。
さて、原稿に取りかかろうか。

ラベル: ,

2007/02/10

とりあえず、原稿上がり!

とりあえず、レビュー原稿上がり。メールに必要なファイルを添付して、編集者宛てに 送信してなんとか完了しました。レビューしたのは、非常にユニークな製品で、使い勝手も悪くないですよ。次は、明日の打ち合わせの内容次第だけど、結構タイトな締め切りなので、厳しいっす。先日打ち合わせたときの、「今月は3日少ないんですよぉ」と言った編集担当の悲痛な叫びが耳に残ってます。いや、確かにそうなんですけれど、もう少し早めに連絡してくださいよぉ〜。

ラベル:

2007/02/09

マリオ柄のFirerFox

Safariとの相性が悪いので、Google関連に関してはFireFoxを使っているんです。このブログも、FireFoxで書き込んでいるんですよ。Safari等と違って、FireFoxは画面のテーマを変える事が出来るんですね。今まではiFox Metalを使っていたんですが、今回、面白いテーマがリリースされていたので、インストールしてみました。えー、どこからどう見ても、スー○ーマリ○です。ありがとうございました。ここにはありませんが、スクロールバーは緑の土管です(笑)。なかなか楽しい画面になったのですが、機能が大変わかりにくくなってしまいました。(爆笑)。
まぁ、使ってみようかと言う物好きな方は、FireFoxの公式ページから、テーマをダウンロードしてください。キーワードは想像つくと思いますから書き込みませんが、楽しいですよ。

ラベル:

2007/02/08

急なお仕事

う〜ん、次の週末は楽しみにしていたイベントと撮影会のはずだったのに、 ちょいと特別なお仕事が入ってしまったために、イベントはお預けになっちゃいました。本業ではないのだけれど、ここで踏ん張っておかないと、あとが大変になってしまうので。でも、なんとか撮影会には行くぞぉ。

ラベル:

2007/02/07

G4Cubeに内蔵したAirMac互換カード

ちょっとだけ反響があったので、G4CubeにAirMac代わりのWLI-PCM-L11GPを取り付けた証拠の写真を示しておきます。この状態で、内部的にはAirMacカードとして認識されています。他の機種でも、これをAirMacカードスロットに装着するとAirMacカードとして認識してくれるのですが、PowerBookのPCMCIAカードスロットでは互換カードとしては認識してくれないのです。なお、これ以前のWLI-PCM-L11G等も同じ様にAirMacカードとして認識してくれるらしいのですが、アンテナ部分の物理的な制限により、G4Cubeに内蔵する事は出来ません。アンテナ部が小さな11GPのみ、制限をクリアして取り付ける事が可能なのです。
作業としては、まず最初に、無線LANカードに引っかかるAirMacのアンテナ部分を外します。これによって、アンテナコネクタのスペースが確保できます。実は、これが「キモ」です。アンテナ部分はテープでフレームに固定しつつ、内側に移動させました。カードそのものにアンテナが内蔵されているので、このままでも送受信は問題ありません。っていうか、つけておくと電波法に触れる可能性があります(^_^;)。カードそのものは、スロットの板バネで外側に押し付けられる形になっているので、とりあえず、やはりテープで固定しておきます。こうしておかないと、外装が外せなくなりますから。感度がぎりぎりで、アンテナが必要な場合には、Buffalo社の外部アンテナを内部に引き込んで接続すればいい訳です。
ソフト的には、AirMac関連のソフトが使用可能です。システム環境設定のネットワークでも、AirMacカードとして認識されるので、他にソフトを追加する必要はありません。11bの11Mbpsの通信速度でも、意外と苦労しなくて済みますよ。

ラベル:

2007/02/06

何故か急に忙しくなり…

と言う訳で、急に忙しくなってきましたよ。今週末には、コスイベと撮影会(前回とは別のレイヤーさん)が予定されていたのに、原稿が一本か、もう少し追加になるかもしれません。忙しいのはいい事なんですが、ブログとか書く時間が取れないかもしれませんですねぇ。
コスイベは、前回の撮影会のレイヤーさんが参加すると言うので、急遽、私も行ってこようかなと。前回のデータも渡さないといけないですしね。撮影会は、こちらも撮影させてもらってからの付き合いが長いレイヤーさんがモデルだし、前回はパスさせてもらってるんで、断りにくいんですよ。とりあえず、息抜きになればいいんですが。ちょっと睡魔が襲って来て辛いので、もう寝ますよ(笑)。

ラベル:

2007/02/05

滅びの道を歩むのか、電気街?!

先日、PC-Successが閉店した後の喧騒も一段落した訳ですが、普通に考えて、売り上げ180億に対して利益が5000万円はないだろう!?その時点で、既にぐだぐだの様な気がしますけど。結局、単なる「激安」と言うのは、集客力があっても利益には繋がらない訳で、その時点で勘違いを修正しておかなければならないと思うんですが。薄利多売にも、限界と言うものがあると言う事ですな。ま、無くなってしまったところはしょうがないんですけれど。
そんな中、ITmedia+Dに刺激的なタイトルの記事が掲載されていた。言われてみれば、今の電気街「秋葉原」は勢力を萠えの街「アキバ」にとられてしまっていて、全く元気がない。特に電気街口方面は、総合家電店の統廃合が進んでいるのと、再開発によるビルの立て替えが多い事、そして、いわゆる「萠え」系の店舗の台頭によって、とてもではないが「電気街」等と言えない状態になっている。マイコンの発祥の地と呼ばれた駅前のラジオ会館にパソコン販売店はなく、パソコン販売店の跡には萌え系の店舗が入るのが当たり前の様になっている。一大勢力となっていたPCパーツショップも、以前の様な勢いはなくなっている。確かに、メーカー製品=高額、自作PC=低価格なんて言う時代ではないし、ホワイトボックスがバカ売れする時代等ではない。もう何年かしたら、秋葉原が電気街だった事が伝説になってしまうのかもしれない。この先、秋葉原の街はどこに向かって行くんだろうか?

ラベル:

2007/02/04

もう夏コミの季節

と言う訳で、気がついたら、今週から夏コミの参加申し込みが始まるじゃないですか。冬コミから、もう一月以上も経ってるんですね。今日、慌てて申し込み用紙を書いたんですが、ジャンルをどうしようか悩み中だったりします。悩み中と言うのは,夏コミの開催日とジャンルの配置予定が,従来とは違っているからです。
従来、夏コミの開催はお盆の季節でした。が、今年の夏に関しては、それが1週間ずれています。漏れ伝わるところによれば、深川警察署から「東京湾大花火大会との同時開催は避けて欲しい」との申し入れがあったからだそうです。まぁ、警備体制と動員する人数を考えれば、かなり負担が大きいのは分かります。加えて、私がいつもジャンル申し込みをしている「同人ソフト」については,今年は初日に配置されているのです。つまり、盆休みでもなんでもない、平日の金曜日に配置される訳でして、この日に参加できるかどうかは怪しいところなのです。できれば、同人ソフトでだしたいところですが、参加できないのではどうしようもないですからね。う〜ん、どうしやう…。

ラベル:

2007/02/03

撮影会のデータを選択中

今、先日の撮影会のときのデータを、WEB公開用に選択しています。失敗したデータ以外はレイヤーさんにはお渡ししているんですが、WEB公開用だと結構大変です。撮影が終わってデータを転送してから、「ああ、もう少し下まで撮ればよかった」とか、「うわ、これは失敗!!」っていうのがわかる訳で、そういう意味でも、大量に撮影した中からデータを選択するのは大変な訳です(苦笑)。今回のモデルのレイヤーさんが、ここのところで一番撮影する回数の多い人なんですが、やっぱりビシッとポーズを決めてくれるので、撮影する側も楽なんでYO!(ですよ風に読んで!)。ちなみに、今回は4着の衣装を着てくれたんですが、撮影枚数の合計で811枚!!!今までに、一階の撮影会でこんなに撮影した事は無いです(笑)。よくもまぁ、これだけ大量に撮ったものだと。WEB公開用だと、撮影した中からよりよいものを選択しなければならない訳でして、結構大変だったりします。一度選択したものでも、見直すと別のものがいいなと思えたり、外したものの中に良いものが見つかったりと、試行錯誤で苦労してます。多分、近いうちに公開できると思います。

ラベル:

2007/02/02

遅れてしまったけど

遅れてしまいましたが、Vista発売と時を同じくして、某チチブ電気でも売り出し始めた、新しいオデン缶です(笑)。もちろん、同店脇の自販機でも取り扱ってます。いやはや,まさかゲイツちゃんとは思いませんでした。ある意味、他の萠え系擬人化キャラがついたオデン缶よりも、破壊度だけは高そうですが。味の方は、まだ試食もしてないんですけれども、多分、それほど変わらないんじゃないかと。別に、副作用でWindowsVistaが買いたくなるとか、Office2007を買わなければいけないなんて考え始めると言う事は、多分、ないです…かね。1月末に通りかかったら,多分、チチブ電気始まって以来の事だと思うのですが、店頭で呼び込み販売してましたよ。
このオデン缶の自販機、割と観光名所になっているのか、仕事の帰りがけには必ず何人かが珍しそうに買っている光景に出くわします。そういえば、アキバ中でオデン缶は販売されてますねぇ、一体いくあるのかは知りませんが。チチブ電気脇の自販機って、普通の飲料だけで,ビール等の酒類は置いてないんです。おかげで,ここで酒盛りする様なバカには出会わずに済んでますが。

ラベル:

2007/02/01

栄枯盛衰、夢の間も…

と言う訳で、1/31をもってPC-Success本店が閉店致しました。かなり悪評のあるショップだったらしく、あちこちでいろんな悪い話が検索されてきます。流石に、昨夜からのアキバ系ブログやIT系のニュースサイトの報道により、今日は見物人がちらほらと見受けられる程度の状況でしたが。個人的には被害はなかったんですが、被害にあわれた方々の戦いはこれからですので、がんばってください。
このお店、最盛期には年間の売り上げ240億円だったと言う事ですが、代表取締役の方のインタビューを見る限りに於いては、かなりうさんくさいと言うか、会計がいい加減だった様な感じを受けました。集客力が重要と言うのはわからんでもないんですが、それに固執するあまり、「激安」と言うキーワードに飲み込まれてしまって、飲み込まれた事にも気がつけなかったんでしょう。「激安」は集客には魅力的な言葉かもしれませんが、採算を完全に度外視した戦略は必ず破綻します。私も、前の会社でそれに近い事を目の当たりにしてましたから。ただ、Vistaの深夜販売も行っていたり、直前まで通販の受付けが行われていたりと、かなり悪質な閉店だったようですね。漏れ伝わってくるタイムスケジュールからは、金策が出来ないと言う前提で動いていた節もあります。願わくば、こんな酷い閉店をする会社に引っかかりません様に。
まさに、「栄枯盛衰、夢の間も」と言う感じです。

ラベル: