怪奇現象(つか、故障なんですが)
あまりにも突然のことで戸惑っているのですが、勤務先に置いてあって、2日ほど通電していなかったUSB2.0接続のハードディスクが認識されなくなってしまいました。ドライブ自体は壊れていなかったんですが、訳わからんのはこれから先でして、USB2.0ポートに接続するとバス上で認識すらしてくれないのです。これは、3台で試しています。で、しょうがないなぁと思いつつ、USB1.1ポートしか持たないマシンに接続すると、何の問題もなく認識して、きちんとマウントしてくれやがります。こっちは2台で確認しました。ははぁ、こいつはUSB1.1でしか接続できないのかと、旧式のUSB1.1ハブを介してUSB2.0ポートに接続すると、これは認識してくれません。もちろん、ハードディスクはセルフパワーのモデルで、USB1.1ハブから先をUSB1.1のみサポートのマシンに接続すれば認識します。とりあえず、なんだかわからんことに、USB1.1のみサポートのマシンでしか使えなくなったハードディスクケースが2台できてしまったんですが、最大の問題は、補充のハードディスクケースをどうするかという点です。今、中古のハードディクって安いんですよ。120GBで1500円くらいからで、250GBでも2000円ちょっと超えるくらいから。ケース買うよりも、セット買った方が安いんですよ、ぶっちゃけ。今は給料日前であることと、近所のジャンク屋にハードディスクケースが皆無なので、入手してはいないんですが。迷うところですよ、ちょっと。
ラベル: Mac
2 Comments:
もしかして.......
内部の基盤バッテリーが寿命になったとかいうことはありませんかねえ.....
いまどきの基盤にそういうものがついてるかどうかはしりませんけど。
姐御、どもです
それがですねぇ、ハードディスクケースのインターフェース基盤には、バックアップバッテリなんてないんですよ。で、新たな事実。なんと、IntelMacのUSB端子につないだら、まったく問題なくマウントできました。POWERPC搭載機+USB2.0の組み合わせだけがだめなようです?!さらに謎だ。
コメントを投稿
<< Home