20年以上前の記憶がぁ〜、蘇るぅ〜

インディジョーンズの音楽で、一番好きなのはテーマミュージックの冒頭。弦楽器主導によるテーマが流れ始めた後、いきなり高音のトランペットが立ち上がってくるあたり。ぐいぐいと自分の心を引っ張り上げてくれるような、奈落の底から舞台に引っ張り上げてもらったような、落ち込んだ気分の時でも無理矢理に高揚させるような、『ハイ』な気分にさせてくれる感じがするのです。音楽を聴いて元気になるなんて体験を、外国映画のサントラで体験したのは、この作品が初めてだったと記憶しています。作曲は紹介の必要がないくらい有名なジョン・ウィリアムス氏。私が覚えている、数少ない海外の作曲家ですな。経歴を調べてみると、意外な事に、「宇宙家族カールビ…」じゃなくて、「宇宙家族ロビンソン」「タイムトンネル」なんかも音楽を担当していたんですね。今日は、この音楽を聴いていたいと思います。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home