酒と趣味と自堕落な日々

お酒と同人ライフと趣味の世界に浸って、自堕落に過ごす「いとうみき」の日々の日記

2007/03/04

ガッッチョヲヲ〜〜〜ン

やられたぁ〜。原稿執筆してたら、いきなりマシンの画面が真っ青になり、それっきりに!大慌てでターゲットディスクモードで起動させて、別マシンにデータ転送!原稿そのものは何とかなりました。HDに異常はなさそうで、システムのどっかが吹っ飛んだだけみたいです。現在、環境の再構築中であります。
ああ、それにしても、こんなに日頃の行いがいい私に、突然のこの仕打ちは惨すぎます>>運命の神様。おかげで、別のマシンでの操作を余儀なくされるわ、大量のデータ転送を行わされるわ、アプリケーションの再インストールになるわ、偉いこっちゃです。ああ、2台のマシンがあってよかったYO(苦笑)。

ラベル:

24 Comments:

At 5:37 午後, Anonymous 匿名 said...

>>ああ、2台のマシンがあってよかったYO
 旧MacBook使いの私には「お約束的」環境です。

 
At 6:17 午後, Blogger いとうみき said...

いやはや、大変でしたよ(苦笑)。原稿書いてるときって言うのは初めてでしたし(笑)。

 
At 6:52 午後, Anonymous 匿名 said...

 確かに仕事中では大変ですよね、締め切りという追っ手が
迫ってくるし。

 仕事ではFMVで酷い目に遭いましたけど、その他では
パソコンのハード不調で困ったことは無かったのでMacBookの
RSDには落ち込みました。

 
At 11:05 午後, Blogger いとうみき said...

まぁ、どうにかなるもんですね。幸いだったのは、もう一台のマシンのHDに、十分な空き容量があった事でしょうか。この直後にこけたDVD-Multiドライブの方が、経済的に痛いのですが。

 
At 8:26 午前, Anonymous 匿名 said...

 ハードディスクは外付けRAIDとかで
パソコンから切り離した方が安全かも。
 それでもバックアップは不可欠ですと、
「釈迦に説法」。

 DVD-Multiドライブって外付けだとそれ
なりですが内蔵だと、これで儲けが出るの
かと思う値段じゃありません?

 出た頃のSONY DRU-700Aを購入した身と
してはこの頃、よく思います。

 
At 9:36 午前, Blogger いとうみき said...

DVD-MultiはDVD光学系が吹っ飛んだらしく、読んだり、読めなかったりと(苦笑)。こちらは交換なので、初期化&再インストールですんだHDよりも重傷ですよ。
DVD-Multiの値下がりもめちゃくちゃですが、USBメモリの値下がりもハチャメチャですよねぇ。

 
At 6:33 午後, Anonymous 匿名 said...

 USBメモリは値段もですが、容量の上がり方も
急峻な気がします。
 私の手元にあるUSBメモリで最小なのが2GBだったり
します。
 勿論、購入時期は最も新しいですが。

 只、アクセス速度は、その前に購入した1GBのUSB
メモリの方が早いという結果になりました。

 
At 6:51 午後, Blogger いとうみき said...

もう一つのブログの方でもワッチしているんですが、USBフラッシュメモリに限らず、ここのところのSolid State Diskの製品&技術発表と値下がりは恐ろしい程です。既に、価格競争力では1"以下のHDが厳しくなっているようですよ。1.8"でも、容量以外は追いつけなくなってますから。
とは言うものの、USBフラッシュメモリの読み込み/書き込み速度は公表されているケースが少ないので、あとからしまったぁ!!って事が少なくないです(苦笑)。

 
At 9:00 午前, Anonymous 匿名 said...

 はい、購入してから「遅いじゃん!!!」と、
後悔したものです。
 特に私のMacBookのWindowsパーティション
の空きが厳しくて、そのUSBメモリにソフトを
インストールしようとしたら遅すぎて
インストール完了まで行きませんでした。

 
At 9:54 午前, Blogger いとうみき said...

VistaのReadyBoost用の製品は、20〜30MB/Secはでるらしいんですが。先日購入したUSB1.1対応製品(!?)は、ベンチとったら0.8MB/Secでしたよ。トホホ。

 
At 9:51 午後, Anonymous 匿名 said...

 USBメモリと言えば、去年、購入した無線LAN
ルータには設定用に32MBのUSBメモリが付いて
いたのですが、本来の目的には使用せずチョイ
容量のあるFD扱いで使い出したときに初期化に
HFS+ w/ Journalizeを行ったら、9MB近くが
Journal用に取られてギョッとしたことが
あります。
 今はHFS+のみにしていて、殆ど丸々、
使っています。

 
At 6:07 午前, Blogger いとうみき said...

256MB以下のUSBメモリは年度末セールの叩き売り状態ですし、バッファローからは16GBのシリコンディスクが発表されてますからねぇ。

 
At 4:08 午後, Anonymous 匿名 said...

 バッファローのシリコンディスクは注文して
しまいました。
 お約束通り対応OSはWindows三姉妹ですが、
Mac OS Xで認識されればiBook G4とMacBook
用の緊急起動ディスクとする予定。
 パーティションを切ってそれぞれのイメージ
ファイルから復元するだけ。

 まともに発送されれば、三月末と四月一日は
それで遊べます。

 
At 10:38 午前, Blogger いとうみき said...

バッファローの16GBシリコンディスクは、何でも当初はOSXや98/Me等も対応と発表していたらしいのですが、急遽、取り外されたらしいです。

 
At 7:05 午後, Anonymous 匿名 said...

 う〜ん、そうなるとMac OS X下での使用は難しい
のかな?
 Windows 9xでの使用を諦めさせるのは「世の流れ」
でしょうけどMac OS Xはユーティリティの作成で諦め
させる流れか。

 普通のディスクとして認識されれば後は何とかなる
のですけど。
 パーティションタイプがMBRのディスクにHFS+の
パーティションを作成して旧MacBookにて起動できる
ことは確認している。

 
At 8:34 午後, Blogger いとうみき said...

Win系の旧OSはしょうがないとしても、フォーマットの問題ではないかと思います。まさか、FAT32ではなくて、NTFSでフォーマットされているとか(笑)。

 
At 12:41 午後, Anonymous 匿名 said...

 えっと、フォーマットはFAT32のようです。
 Windows版と同じユーティリティを揃える
のが面倒だったのではと邪推しています。

 
At 9:56 午後, Blogger いとうみき said...

まぁ、OSXはいつものごとく、サポート要員が確保できなかったと言う事で(苦笑)。
また、役に立たないフラッシュメモリを買ってきちゃいましたよぉ。いやぁ、年度末間近なので、叩き売りをしたところがありましたので(笑)。

 
At 9:54 午後, Anonymous 匿名 said...

 Macのサポートに関しては大手ほど、手抜きになる
様に見えるのは単なる私の僻みでしょうか?

 で、USBメモリって投げ売り状態になると倉庫代位に
なるようで。

 
At 11:26 午後, Blogger いとうみき said...

特に容量の小さなメモリは、ものすごいですから。私が購入したモノでも、280円@128MBと500円@256MBですから、試してみるにはいいと思うのですが。いかんせん、容量的には(苦笑)。便利な事に代わりはないんですが。

 
At 12:41 午後, Anonymous 匿名 said...

 MacOS 9迄なら128MBなら起動ディスクに
出来る容量ですが、如何せんintel Mac以外
ではUSBからの起動は無理。

 何時の人々だったか、不安だったか失念
しましたが、ppc Macでも出荷時期に依っては
USB起動も可能だとか。
 ただ、OFでの呪文は必須なようです。

 
At 2:17 午後, Blogger いとうみき said...

最終型のPPCマシンでは、USB起動は可能です。私もネットで見かけたんですが、手元のマシン環境ではできなくて、某編集部に送った事がありますので。
USBメモリに関しては、いろいろと試してますので、別項にて。

 
At 10:05 午後, Anonymous 匿名 said...

 えっと、あれからSHD-U16Gが届きましたので、
パーティション設定とMacBookの非常起動用のイメージ
ファイルからの復元と起動試験をしてみました。
 復元と起動に時間が掛かるものの起動することを確認
しました。
 起動用に5GB、FAT32のパーティションに10GBって割当を
しました。

 
At 6:01 午前, Blogger いとうみき said...

やっぱり使えるんですねぇ。4〜8GBクラスも買いやすくなってますし、そろそろ大容量モデルに切り替えようかな。

 

コメントを投稿

<< Home