酒と趣味と自堕落な日々
お酒と同人ライフと趣味の世界に浸って、自堕落に過ごす「いとうみき」の日々の日記
2006/12/01
古き良き秋葉原の火が、また一つ消える…
と言う訳で、昭和から平成に至るまで、秋葉原を見守って来たJR秋葉原駅内のアキハバラデパートが、本年末をもって閉店するとのことです。とは言うものの、一階の飲食店街は営業を続けるらしいので、2〜3階が閉店と言うことになるんでしょうか?2001年頃にリニューアルされはしましたが、2003年頃の再リニューアルを経てもなお、様々な理由から客足が伸びなかったようで、今回の閉店と言う決断に至ったようです。まぁ、正直なところ、2001年のリニューアル時はガンダム一色になったんで、私でも引きましたし(苦笑)。
まぁ、電気街口改札から中央口、昭和通り口改札
までは新設されたにも関わらず、アキハバラデパートのあたりは昭和の趣きを残す外観(=ちょっと汚い)ということもあり、外見的な差異が生じていたのは事実でしょう。それでも、電気街をずっと見守り続けて来たアキハバラデパートの閉店は、今の変わりつつあるアキバの街を考えると、一つの節目と言えるのかもしれません。
posted by いとうみき @
21:55
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home
自己紹介
名前:
いとうみき
詳細プロフィールを表示
Follow @miki_itoh
Previous Posts
すてきな作品をありがとうございました
パーソナルコミュニケーター“mylo(マイロ)”
あ、間違えた
バースデーライブ
撮影会に参加します
ちょっとした謎
「風が吹くとき」
「仮面ライダースピリッツ」11巻
ちょっといいかも
携帯電話の待ち受け画面
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home