来年のことを言うと鬼が笑う


募集要項として考えているのは、2種類あります。一つがリアルタイプで、実際のMacに施した痛い装飾を見せびらかすのが目的のギャラリー。カッティングシートや専用紙に印刷して、それを本体に貼付ける事で作り上げるタイプで、痛PCと言う奴のほとんどがこれです。もう一つがヴァーチャルタイプで、こういうのが出来るんじゃないかって言うのを仮想的に作成するタイプです。画像合成によって作り出される、絶対に現実ではあり得ない痛Macと言うのもいいんじゃないかと。こちらだと、逆に作りやすくなりますので。例えば、この画像は画像処理ソフトで合成してあるので、ヴァーチャルタイプと言う事になります。ただし、装飾を施す対象とするのはアップル社の製品群に限定させていただきます。一応、著作権には配慮すると言う事で、スキャンしただけの画像を張り込むって言うのはお控えいただきたく思います。
画像やコメント等をいただいた上で、最終的にHTML形式で掲載できればいいかなと思うのですが、来年の前半は暇だからやってみようとか、来夏のコミケに通ったから配布場所を提供しようとか、協力していただける方を今のうちから探したいと思います。ご協力いただける方は、私宛にメールください。別に、順位を決めようとかって言うのはないんですが、こういうバカな企画をやってみるのも楽しいかなって思うのですよ。んでは、よろしくお願いいたします。
画像やコメント等をいただいた上で、最終的にHTML形式で掲載できればいいかなと思うのですが、来年の前半は暇だからやってみようとか、来夏のコミケに通ったから配布場所を提供しようとか、協力していただける方を今のうちから探したいと思います。ご協力いただける方は、私宛にメールください。別に、順位を決めようとかって言うのはないんですが、こういうバカな企画をやってみるのも楽しいかなって思うのですよ。んでは、よろしくお願いいたします。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home