仮想環境構築中
先日買ってきたMac miniにSATA接続のHDDを搭載してシステムをインストールした後、光学ドライブをコンボドライブからスーパードライブに入れ替えてみました。元々、メモリは十分な量だったので、第二段階として仮想環境を導入することにしました。まぁ、PowerBookG4上で動作しているエミュレータよりはましな環境になるんじゃないかと思って、導入したのはWINEベースのMIKUInstaller。その前に、XQuartsをインストールしてから、アプリケーションをMIKUInstallerにドラッグ&ドロップ。インストーラの場合には、インストール先がよくわからないというのが本音でしたが、なんとかインストールに成功しました。いくつかのアプリケーションを試してみたんですが、やはり、どうしても動かないものというのはありました。実は、それがVirtualPC上では動作していたりして、この辺りが仮想環境とエミュレータの違いかと納得したりして。
いや、先週のコミケで久々に会った友人から「WINEはだいぶよくなった」と聞きましたし、某Windowsゲームのプロデューサは「仮想環境とBootCampの両方で使い分けている」といってましたので、それに倣おうかなと。いや、でもここまで簡単に使えるのならば、これでもいいんじゃないかと思う次第ですよ、いや、マジな話。
ラベル: Mac
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home