酒と趣味と自堕落な日々

お酒と同人ライフと趣味の世界に浸って、自堕落に過ごす「いとうみき」の日々の日記

2009/08/13

姫の舞台(夏の陣)

そういう訳で、姫の舞台を見に行ってきましたよ。場所はいつもの池袋。うう、コミケの前後に池袋っていうと、以前に一回だけ西口でパフォーマンスをやったとき以来かな。今回は、テーマがやたらに重いのですが、要所要所にギャグが仕込まれているので、肩肘張らずに見られます。キーとなるセリフが某「ジャイアントロボ the animation」の名(迷?)セリフにそっくりだったのはご愛嬌と言うものでしょう。まぁ、それも主役のラストシーンでの怪演で、全部吹っ飛ばされましたが。異様に台詞が長いのに、全くかむ事なく、すらすらとでてくるところには別の意味で感動しました。ただ、一つだけ気になったことがありまして、私にはできないことがあります。いくら男が守らねばならない誇りや夢を貶められたとは言っても、女性に手を上げることです。冗談やふざけてやることはありますが、マジに手を挙げるなんてのは、それだけはできません。まぁ、親の教育の賜物ですか。おそらくは、そういう基本的な事はわかった上で、そういう事すら忘れてしまうほどの揺らぎようと言う事なんでしょう。つか、それだけはやっちゃいけないでしょ。クライマックスでそういうシーンがあるのですが、これだけはできない相談だなぁ、と。

舞台とは直接関係ないのですが、姫から「(配役と自分)二人分の人生を生き抜きます」とコメントもらったんです。実は故・黒澤明監督が故・三船敏郎を評した言葉に「映画の中で役柄の人生を生き抜ける」と言うのがありまして、妙な一致に驚いたり、さすがは姫と感心したり、ラジバンダリ。

心配なのは、ここのところの姫の舞台を親子で見に行ってるかっちゃんとこの息子さんが、誤った時代考証を持ちはしないかと言うことなんですが(苦笑)。時代考証とはいっても、幕末限定なんですけれども。姫も親子二代のファンがつくようになって、ファン層が広がったのかな?

姫の次の舞台はまたすぐで、9月末から10月頭にかけてです。その前に、品川祭りかな?いずれにせよ、姫のブログに発表されるでしょうから、今から楽しみにしています。

ラベル: