ありゃま、今度は九十九か
ヨドバシが来る前から、「リアル店舗で黒いところはない」とまで言われていたくらいなので、いつ、どこが飛んでもおかしくはないと思っていたんですが…。とりあえず売り上げがでていると、大目に見られることが少なくなく、引くタイミングが難しいとは思いますけどね。正直、電気街側の大型電気店って、ラオックスとソフマップを除くと、秋葉原系のところばかりで固まっていて、なんだか一世代以上前の店舗のイメージがあります。除いた2店舗にしても、すべてがアキバ系という訳ではなく、一部店舗に限られますが。次はどこが飛ぶのか?勤務先でないことだけを祈ります。
画像は、本日撮影してきたばかりの石丸電機パソコン館。閉店の文字が、そこかしこに踊ってます。
ラベル: アキバの日々
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home