
えーと、ようやくデータ作成が終了して、各システムでの動作確認に入りました。結局、第二次大戦時の大日本帝国海軍艦船名と国産ワインの銘柄を追加して、トータル1万語を超えました。越えたとは言っても、読みをかえてあるために多く見えるだけであって、実際の登録語数を水増ししているように見えますけど。 従来比で80%増といった感じでしょうか?現在、各バージョンでの動作確認を行っておりますが、今のところは正常そうに見えます。なんとかかっこはつきそうですね。ただ、大晦日はそのまま田舎に帰省する予定なので、14時過ぎにはクローズさせていただきます。すいません、友人知己のサークルへの挨拶回りの時間くらいはください。ですから、持ち込み数はそれほど多くはないでしょうし、それほど多く売れるとも思ってませんけど。ああ、こういうときにCD-Rメディアでよかったと思いますね。まぁ、内容が非常に偏っているので、あくまでも入力の補助になるくらいに思っておいてほしいです。内容としては、以下のようなものになります。
- 日本酒銘柄
- 焼酎銘柄
- カクテル名
- 「シグルイ」関連
- 日本刀用語
- 大日本帝国海軍艦船名(NEW)
- 国産ワイン銘柄(NEW)
なお、対応するのはMacOS9版ことえり、MacOSX(10.3/4/5)版ことえり、MacOSX版ATOK15の各ユーザ辞書が含まれており、ShiftJIS/Unicodeのソースが付属します。WindowsでもXP以降ならば読み出せるJoliet形式でメディアを提供しますので、Windowsユーザはソースから変換してください。この制限は、Windows側のIMEでユーザ辞書を複数持てないためもあります。それでは、当日はよろしくお願いいたしますですよ。
えー、画像は使ってみたかっただけです。決して、本人に似ているとか言わんでください(苦笑)。
ラベル: Mac, 同人活動
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home