酒と趣味と自堕落な日々

お酒と同人ライフと趣味の世界に浸って、自堕落に過ごす「いとうみき」の日々の日記

2007/08/13

盆休みの秋葉原

ちょっとした買い物をしに、盆休みの秋葉原に出かけてみました。ワンフェス明けの盆休みとは言っても平日ですから、それほど人は多くなかったんですけれど。ご存知の通り、ラオックスのザ・コン館の閉店が発表されているところに、ソフマップの新本店開店に伴う他店舗の閉店セールのおかげで、一時的に電気街が寂しい状態になってますから、ちょっとなぁ〜って気がしないでもありませんが。中央通り沿いは、再開発のためのビル立て直しが多く予定されており、既に閉店している店舗が多いのですよ。個人的には、電気街の終焉を見ているかの様に思ってます。もちろん、残っている店舗もほとんどは営業的に赤い訳で、ネットショップでかろうじて食いつないでいると言う話はよく聞きます。再開発が終わるであろう2010年頃、この街が電気街と呼ばれているのかは疑問でしかありませんが。名実共に「ヲタクの街アキバ」化して行くのは、想像に難くありません。ヨドバシ一店が出店したがために、衰退が加速されたのは、嘆かわしい事だとは思います。
さて、そんな秋葉原で見つけた新作のラーメン缶の一種です。冷やし麺、カレーうどん、中華そばがラインナップされています。しかも、このクソ暑い最中、カレーうどんと中華そばは熱くなってるんですよ、これが。噂では、チチブ電気ではラーメン缶公式Tシャツなるものを作っているとか。チチブ電気は、明らかに電気関連以外の売り上げで食ってますなぁ。こういう状態になって行くのかもしれません、他の販売店も。

ラベル: