
いやいや、昼休みに飯食いにいったら、近所のジャンク屋の店先でこっちを見つめているHDDケースがあったので、情にほだされて回収してきましたよ。実態はロジテック社製のHDDケースで、購入金額は500円。あちこち傷ついていましたが、どうやらHDを外すために苦労したようです。もちろん、中身はなしの状態で、ケース単体として販売されていました。インターフェースはFireWire6ピンと4ピン、USB mini TypeAの3ポート。セキュリティ機能もあるけれど、そんなのカンケーネー、って感じでスルーして。手持ちのHDDを入れてみたら、きちんと認識しました。型番から250GBのHDDが入っていたらしいので、BigDriveへの対応もOK。まだベンチはとってませんが、それなりに動作してくれるんじゃないかと期待しています。とりあえず内蔵したHDは10GBですが、近々250〜320GBのHDDを導入する予定があるので、それを入れてからベンチをとってみようかと思います。ジャンク屋巡りは、こういう事があるからやめられないんですよね。
画像は汚いですが、表面はピアノブラックと言う光沢仕上げの黒で、プラスティックなのが惜しいくらい。強制空冷ファンと、HDにとりつける放熱板も内部にあって、熱対策は万全のようです。割りと温度は上がりますからね、HDDそのものは。
ラベル: 衝動買い
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home