ハードディスクケースが…
最初は、このコンバインモードがよくわからなくて、1台内蔵しただけでは認識してくれないんですよね。で、特性のあう2台のドライブと言ったら、手元には旧Quantum社のFireBallLMの10GBドライブしかなかったので、計20GBと言う情けないドライブになりました。ドライブそのものが古いので、ベンチマークなんてとってませんが、割りとコピーは早そうです。あとは、固定用のネジが無かったので、近所のパーツショップで買って来ました。
1だいのFireBallLMのうちの1台はケースに入っていたので、空いたケースにはこれまた数年来使用していなかった4GB(少な!)を内蔵させて、なんとか使える様にしました。現在は5基のケースに6台のドライブが入って、トータル464GB(表記上だけど、少な過ぎ!!!)それでも、バックアップ用のファイルが入っているので、パンパンだったりします。ちなみに、画像には5台のケースが映ってますが、全部中身を入れ替えてあります。HDはドライブ無しの状態で購入してますし、光学ドライブは故障のために入れ替えました。
ラベル: 衝動買い
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home