ロボットが象徴するのは「力」

実写版放映当時、主人公が操るロボットの象徴するモノは、人を遥かに超える「力」でした。だから、実写版ロボはメガトンパンチに代表される圧倒的なパワーと、体内に内蔵された各種ミサイルの戦闘力が最大の魅力だったんです。残念ながら、当時の造形技術の限界と制約から、ロボ自体は力強さが欠けたデザインになってしまいましたが。それに対して、アニメ版ジャイアントロボは造形技術にとらわれる事なく、画としての力強さに溢れていました。アナクロだけど、力強さに満ちあふれたデザイン。そして、それがそのままのデザインでリリースされた訳で、こりゃ買うしかないって訳です。買うのを迷っている理由は、近々、出るらしいんですよ、GR2が。同時に買いたいなぁなんて思ったりしてるんですね。
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home